エルゴヒューマンのエンジョイという椅子を使っているが、リクライニングのたびに「ケンケンケン」という異音がするようになった。
公式PDFを見て軸を外し油を塗ったり、グリーススプレーで表面的に目につくところすべて注油したけど直らない。保証はとっくに切れてるし、ユニットごと交換すると4万円以上+送料がかかるという。
数日様子を見てたが、昨日はとうとう頭にきて仕事を放りだし、サポートに電話で聞いたり構造を見たりしながら2時間かけて分解(半壊)した。隠れたネジ部を締め可動部にことごとく注油したところ、ようやく原因の部位がわかって鳴りが収まった。
もう捨てようと思ってた椅子が静穏になったことで、実に気分が良い。こういうカイゼン的な作業は好きだ。
テニスも、このように細かく分解して悪いところを見つけ出し、そこを直して全体が改善できれば良いんだけど、これほどすぐに成果は出るものはない。
でも手がかかるからこそ良い、と思うことにしている。