ソニー生命カップ全国大会の、初日と決勝を見てきた。
両日とも天候に恵まれ、気持ちの良いアウトドアでの観戦だった。警備スタッフとか報道陣がやたら多いなと思ったら、紀子様が観戦にいらっしゃった。
埼玉のNo.1ペアは、先月SSCでも見たピンクリボンの優勝ペアで、ソニー生命カップ決勝も見事に勝利、2-1で埼玉が優勝した。
優勝ペアのプレイは、安定した粘りのストロークと、ここぞというときのポーチの極めっぷりが素晴らしかった。全国大会の決勝でも、やはりミスを最小限にするということが、勝利に直結するんだと感じた。
ミスをしないと言ってもカンタンではない。やはり反応や読みの良さ、繊細なフットワークでの早い準備等々、いろんな基礎がそれを支えてる。
僕も、もっともっとコントロールを重視していこうと思った。
話は変わるけど、先日小田原の漁港で頂いた魚のフライが感動的だった。他にも結構店が並んでたので、再訪してみたい。