テニスオフ三昧

今週は延べ8時間、テニスオフに参加させてもらった。

初見の方々とゲームするのは実に苦手だ。緊張する。

案の定、最近不調のサーブでダブルフォルトをいくつか出してしまった。

でもなんとか踏みとどまって、我慢のサーブでファーストの確率を上げることはできたと思う。

当たり前だけど、初見の方だとどういう球筋を打つのかわからない。その分ボールをしっかり見ないといけないけど、かなりのゲーム数を消化するまでペースがつかめなかった。ここは試合の入り方としていつも課題になっているところ。

やはり、相手の前衛を気にするあまり、ボールから目が離れていることが多い。ボールの行方を気にせずコントロールできるような練習を重ねないと。

でも、まったくかなわないと思った上級の人でも、良く見ればそれぞれ弱点はあるんだなと感じた。そういったところも冷静に判断できるようになりたい。

自分のことでアップアップだと弱点を突くどころじゃないんだけどね。

課題は山積みだけど、それが露わになるのは参加して良かったと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です