プロの仕事

年末に業者に依頼して、車と自宅の風呂を掃除してもらったら、びっくりするほど綺麗になった。

掃除した直後だけでなく、使い続けても汚れやカビが付着しづらくなっていて、綺麗が持続してる。

掃除なんて金払ってまでしてもらう価値無いと思っていたのだが、素人ではとても追いつかないレベルの仕事をしてもらって認識を改めた。圧倒的なプロの仕事だった。

では、テニスコーチという仕事はどうだろう。

長いことレッスンに通ってるけど、テニススクールで上手くなった人をあまり見かけない。自分も、アドバイスをもらうとか、質問して納得いく回答をもらうとか、有効なコーチングをしてもらった記憶が少ない。

球出ししたり声出すだけなら、コーチでなくとも仲間内だけでできることだ。

テニスコーチはレッスンをするプロなんだから、もっと生徒を上達させることに情熱をもってほしい。

上達できるのであれば、もっとお金を払ってもいいし、そう考えてる人は少なくないと思うのだが・・・

今のところは、素人頭を振り絞って練習方法を考えるしかない現状だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です