先日やったシングルスでは、相手のスライスをライジングで叩く戦略が良かった。
タイミングを早くすることで、相手にコースを狙う余裕を与えず、こちらがコートの中で優位にプレイできていた。
そこまでは良かったけど、最後に極めにいったボレーで何本かミスってしまったのがあった。
それから、別の日のダブルスでは、丁寧に深く打ったファーストボレーを、ポーチで狙われるケースがあった。
それぞれ別のケースだけど、極めるショットとつなぐショットの、中間のボレーをもっと練習せねばと思った。
シングルスでは、もう少しライン内側へコントロールしたい。
ダブルスでは、深さだけでなく、速度+ワイドへのコントロール。
あと半歩だけ手前にステイして、踏込で調整してみようと思う。