チャンスボールはオープンスペースに極めたいところだけど、つい相手が居るところに打ってしまうってことがよくある。
相手のボレーヤーが立ってるところなら、少なくともコートの中だよね、というアバウトな心理状態がもたらすのではないだろうか。
これは明らかに準備不足が招く結果だ。
では何を準備すればよいかというと、ボールが浮いてきたら、ここに打つとあらかじめ決めておけばいい。そうすれば、おそらくもう少しマシな打球になると思う。
さらに、チャンスボールだけでなく、ローボレーならとか、腰のあたりなら、顔の高さならどうするかとか、それらのパターンをあらかじめ映像でイメージしておけば、対応力は高まるハズ。
自分や相手の立ち位置によって、打つコースは刻刻と変わることなので、そう簡単ではないかもしれないけど。
でも僕のような反応速度や瞬発力が劣るシニアのプレイヤーこそ、自分が実際に打つ前のパターン準備は、より価値が高くなると思う。