最近はゴルフ人口もかなり減ったようで、あまり見かけなくなったけど、以前は雨の日に駅のホームで傘をスイングしている人が結構いた。
僕はゴルフはやらないけど、棒状の物を見るとついテニスラケットに見立てて振ってしまう。リモコンとか布団たたきとか。
でも、今はそういう物で素振りすることを自分に禁止した。
いつも使うラケット以外の偽ラケットを振って、テニスの真似事をすることは、有害だからだ。
メジャーのイチロー選手は、ルーキーの頃からほぼ同じスペックのバットを使っていて、それ以外のバットは、握ることすらも避けているという。
人間の身体というのは日々変化しており、好不調の波が必ずある。それに比べれば道具の方が変化しにくい。なので道具の方を基準とし、そこに身体を合わせていくことで、調子のブレを減らそうとしているとのことだ。
ラケットでないものを振っても、実際のラケットでは再現できない。
再現できないような、偽の感覚や偽のフォームを身体に教え込まない方が、絶対良いと思う。