テニスの試合で、「集中できてないな」というときがよくあって、特に僅差のゲームで疲れた後の試合なんかは顕著になる。
そんなときは、「打球音」に注意を向けると、集中を取り戻せる感じがしてる。
- 打球音は、テニスのリズムに直接影響しているから
- 聴覚の方が、視覚よりも情報量が少なく、集中を向けやすいから
- 人間にとっての耳は原始的な器官で、外界の危険を察知するため行動と直結する
こういった理由で、耳を使うことが良いのかも?
打球音のリズムに注意することが、耳からのイベントを身体に直接流すキッカケになって、そのことが、疲れた頭をリフレッシュしてくれるのではないかと思っている。